歌を歌わせるソフトにVOCALOIDがあるのは知っていたのですが、
その親戚?のSynthesizerVというのがあるのを最近知りました。
ニコニコ動画に上がっている動画を見て、自然に人が歌っているように聞こえたので
これは凄いと驚きと感動に包まれました。
調べてみると、ベタ打ち(未調声)の状態でも比較的滑らかに歌ってくれるみたいなので
初心者の自分でもとっつきやすいんじゃないかなと思いました。
そこで、さっそく機能制限のないSynthesizerV Proを購入し、
購入者特典の音声データベースの『Mai』を手に入れました。
あと、もう一人欲しかったので追加で『小春六花AI』のデータも購入しました。
※SynthesizerV Basicという機能制限ありの無料版もあります。
https://www.ah-soft.com/synth-v/
『Mai』さんの声は、大人びた感じでカッコよく決めたいときに合いそうです。
『小春六花』ちゃんは、ハツラツとした元気な声なのでテンション高い曲に合いそうです。
どちらもいい感じの声ですね!
初めはどう使えばいいのかさっぱりでしたが、
youtubeやブログで先人達の知恵に助けられ、なんとか使えるようになってきました。
作曲スキルは皆無なので、カバー曲作りを軸にやってみることにしました。
調声中がやはり一番難しいですが、上手く滑らかに歌わせることができると感動しますね!
この時の作業がとても楽しいです!
作った作品はyoutubeやニコ動にもアップしてここでも紹介しようと思います。
また、Synthesizer Vを使用しているときに躓いたところの解決策も
メモも兼ねて書いていこうと思っています。
下の画像は童謡『チューリップ』の歌の初めの部分をベタ打ちしただけですが、
これだけでもそれっぽく歌ってくれます。
動画やブログで解説してくれている人たちもいるので、初心者にもオススメです!
この記事へのコメントはありません。