読書

読書の時間

最近、全く本を読んでなかったのですが、何故か無性に本が読みたくなってきました。
昔からあまり本が好きではなかったのですが、就職前は色々読んでいました。
さっき、棚に昔読んでいた本があったので、ちょっとだけ読み返してみたのですが、
読みだすとついつい先まで読みたくなりますね。
一日にちょっとでも本を読む時間を作ってもいいかもしれません。

そういえば、読書嫌いな人って、読み始めるまでが面倒な人が多い気がします。
私もそのタイプです(;’∀’)
そういう人は、読み始めると意外とそのままハマったりします。
いつも手の届くところに本を置いておくと、
ふとしたキッカケで読み始めるかもしれないので良いかもしれないですね!

本を読むための本なんてものもあるみたいですね。
世の中色んなものがあって面白いです。

久しく本屋に行ってないので、時間が出来たら行ってみようかな。
お金をかけたくなければ図書館でもいいですね。

加湿器をクエン酸で掃除した結果・・・前のページ

MMDの練習次のページ

関連記事

  1. 読書

    本棚に眠る速読の本を見つけて・・・

    今日、本棚をチラッと覗くと、ほとんど読まずに眠っていた速読の本を見つけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ニュース

    外来生物の脅威
  2. アニメ、ゲーム

    エイプリルフールネタ 2017 スマホゲーム
  3. 月のワルツ用の画像

    Synthesizer V

    【SynthesizerV】 で 月のワルツ を Mai さんに歌ってもらった
  4. グルメ

    気分転換に三ノ宮へ!
  5. 阿修羅ちゃん用の画像

    Synthesizer V

    【Synthesizer V】 阿修羅ちゃん / ado 【小春六花カバー】
PAGE TOP